外付けHDD復旧~その後

2016年9月7日

ここ数日、壊れかけの外付けHDDから
データの救出作業を行っているわけですが、
とにかく時間がかかります…
 
コピー中のグリーンのバーが
横へ伸びていっている時には良いのですが、
なかなか出てこなかったり、伸びるのが止まって見える時には
ついに壊れたかと、とても心配になります。
 
今日は、特にアクセス時の音が大きいので
より心配になっていたのですが、
あるところで怖い怖い「応答なし」状態になってしまいました。
 
困ったなぁ、一旦終了させると
作業再開までまた時間が掛るし、
最悪、アクセスできなくなる怖さもあって
どうしたものかなぁと悩みつつ、
他の作業をしておりました。
30分経っても同じ状態です。
 
!と思いました。
要は、ディスクからうまくデータを拾えないんだから…
鼻ピンのように、
軽くショックを与えてみました。
 
すると、なんとも静かに再びコピーを開始してくれました。
昔のテレビじゃあるまいし、
そんなことあり得ないと、今でも半信半疑ですが
コピーしたデータはちゃんと復元できてます。
こんな事ってあるんですねぇ…
 
結構、えい、やぁでパソコンと向き合ってきましたが、
今までで一番アバウトなやり方です。
 
まぁ、データの吸い出しが全部終了して
再フォーマットしたところで、
復活するとは到底思えないので、
無事にデータの吸い出しが完了するのを
祈るばかりです。